1.個人情報保護管理者

  • 株式会社OfficeTO 代表取締役 大塩 敏史
  • TEL:050-3553-0140

2.個人情報の利用目的

個人情報の種別 利用目的
(1)お客様の個人情報 サービス利用のためのユーザー登録のため、サービスをご提供するため
(2)お取引先企業の方々の個人情報 商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため
(3)従業者の個人情報 従業者の雇用管理(給与・税務管理、健康管理、年金・保険管理及び連絡等)
(4)採用応募者に関する個人情報 採用情報等の提供・連絡及び採用業務
(5)お問い合わせ等に係る個人情報 お問い合わせ等に対応するため
(6)お取引先企業様から委託される個人情報 受託業務(Webサービスの運営・保守業務)を遂行するため

※上記のうち(1)~(5)が開示対象個人情報(個人情報保護法の保有個人データを含む)です。

3.開示等のご請求方法

当社で保有している開示対象個人情報に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、「お問合せ窓口」までご連絡願います。追って所定の請求書を送らせていただきます。

【お問合せ窓口】

個人情報に関するお問合せや苦情、開示等の請求は下記で受け付けております。

  • 〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル405
  • 株式会社OfficeTO 個人情報問合せ係
  • TEL:03-6805-0140

4.当社所定の請求書

個人情報開示等請求書

5.ご本人様からの請求の場合の本人確認方法

以下の書類のいずれかの写しを請求書に同封いただきます。

・運転免許証

・パスポート

・健康保険の被保険者証

・その他本人確認できる公的書類

※なお、本籍地は都道府県までとし、それ以降の情報は黒く塗りつぶして下さい。

6.代理人様による請求の場合の本人確認方法

請求をする方が代理人様である場合は、5の書類に加えて、下記①の代理人である事を証明する書類の写しのいずれか及び②代理人様ご自身を証明する書類の写しのいずれかを同封して下さい。

1)代理人である事を証明する書類

<開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合>

本人の委任状(原本)

<代理人様が未成年者の法定代理人の場合>

・戸籍謄本

・住民票(続柄の記載されたもの)

・その他法定代理権の確認ができる公的書類

<代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合>

・後見登記等に関する登記事項証明書

・その他法定代理権の確認ができる公的書類

2)代理人様ご自身を証明する書類の写し

・運転免許証

・パスポート

・健康保険の被保険者証

・住民票

※なお、本籍地は都道府県までとし、それ以降の情報は黒く塗りつぶして下さい。

7.「開示等の請求」の手数料とお支払い方法

利用目的通知請求ならびに開示請求の場合は、手数料として1,000円を郵便切手又は郵便小為替にてお支払いいただきます。

8.「開示等の請求」に対する回答方法

原則として、請求者様宛に書面(封書郵送)にてご回答申し上げます。

以上